料金案内

お支払方法

お支払方法は、銀行振り込み、またはカードによるお支払いに対応しています。

ご希望のお支払方法をお聞きします。

単発でZoomなどで相談したい方

メール・電話・チャット・Zoomによる初回ご相談無料
ご予約によるご相談1時間5,500円(税込)

基本的なウェブ利用規約とアプリ利用規約の作成お見積りは99,000円(税込)です。

利用規約等についてはウェブサイトのチェック等、慎重に進めます。そのため特急(当日・翌日まで)の対応は出来かねます。

利用規約等の作成価格
定番利用規約作成99,000円(税込)
プライバシーポリシー作成55,000円(税込)
特定商取引法に基づく表記の作成33,000円(税込)
特定商取引法に基づく表記の作成(決済代行会社審査対応)55,000円(税込)
利用規約・プライバシーポリシーのチェック・添削(1通につき)28,000円(税込)
定番【セット料金】利用規約とプライバシーポリシー作成のセット132,000円(税込)
【セット料金】利用規約、プライバシーポリシー、特定商取引法に基づく表記のセット145,000円(税込)
 
共通利用規約(3サービスまで)220,000円(税込)
共通プライバシーポリシー(3サービスまで)220,000円(税込)
(オプション)仕様確定のためのサポートサービス
※お打ち合わせ時に仕様が未確定で、サービスが複雑なもの
55,000円(税込)~
(オプション)参考規約の要素をすべて反映させる55,000円(税込)~

▶ このサービスについて相談してみる

利用規約作成のオプション

利用規約・法規制に基づくコンプライアンス規定(社内ガイドライン)の作成価格
コンプライアンス規定作成とメンテナンス110,000円/月

契約書の作成・チェック

ほとんどの契約書作成のお見積りは26,000円(税込)です。
スマートフォンで表が見切れているときは、表を横にずらせます。

契約書作成業務価格
定番秘密保持契約書26,000円(税込)
定番ウェブサイト制作業務委託契約書26,000円(税込)
ソフトウェア開発委託契約書26,000円(税込)
労働者派遣契約書26,000円(税込)
スマートフォンアプリ制作委託契約書26,000円(税込)
ウェブサイト制作・保守契約書26,000円(税込)
ECサイト制作運営代行契約書26,000円(税込)
SNS運用委託契約書26,000円(税込)
消費貸借契約 (公正証書作成委任は別途)26,000円(税込)
映像制作契約書26,000円(税込)
著作権譲渡契約書26,000円(税込)
共同開発契約書35,600円(税込)
契約書チェック・添削価格
各種契約書のチェック(契約書が1万字以内のもの)・添削18,400円(税込)

▶ このサービスについて相談してみる

契約書のオプション

スマートフォンで表が見切れているときは、表を横にずらせます。

契約書作成のオプション価格
クラウドサインに対応した契約書の作成0円
契約書・法律文書を印刷納品してほしい場合+22,000円(税込)
サービス内容や提供方法を相談しながら詳細に作成する場合+44,000円(税込)
・仕様作成・仕様定義にかかわるもの
・上記以外の契約書以外の作成
・特殊な相談内容
・契約書・規約が1万字(10ページ相当)を超える見込みのとき
別途お見積り(初回お打ち合わせで金額を確定します。お見積り後の追加料金はいただきません)
特急サービス価格
当日・翌日の納品(+33,000円

※納品完了ではなく、契約書を作成して最初にご案内するまでの日程です。
慎重であることを要するものについては特急サービスをお引き受けできない場合があります。

月額制の継続サポートサービス

定額チェックサービス(毎月ご依頼の場合のみ)

毎月定額で契約書のチェックを提供します。
継続的に契約締結が発生する事業者様向けのサービスです。

1か月単位の更新です価格
定番契約書・ウェブ利用規約・ウェブ文章のチェック1か月26,000円

チャットによる法務コンサルティング

ビジネス法務について幅広く相談できる、安心した経営体制を構築したい企業様に。
ご質問に対し、弁護士と行政書士を通じて回答をうけることができます。

スタートアップ企業様、法務担当がいない事業者様向けのサービスです。

月額固定22,000円(税込)
定番チャットによるご相談月内に何回でも相談可
ご予約によるご相談1時間3,300円(税込)

ウェブサービス事業者向け 法務コンサルティング

対象:ウェブサービス・SaaS・アプリ開発または配信事業者向け

内容:事業の立ち上げ時に必要な法務全般のサポート(契約書・利用規約・規制対応、許認可申請など)

提供方法:オンライン相談 or 訪問(交通費別途)

プラン料金内容
ウェブサービス立ち上げコンサル(月額)110,000円/月(6ヶ月契約)事業の法務・規制対応・契約関連をサポート
書面作成サポート(範囲制限あり)コンサル料金に含めて対応可利用規約・契約書等の作成(月2通を上限)
レビューは何通でも対応
追加書面作成別途見積もり必要に応じた追加対応可能

▶ このサービスについて相談してみる

利用規約等の翻訳サービス

別途お見積もりにより対応します。

ヒューマンライツに関する基本方針作成

ESGのの取り組みについて公開する場合のドキュメントを作成いたします。

基本方針の作成(※)価格
人権の尊重に関する基本方針作成 55,000円(税込)
贈収賄・腐敗行為防止に関する 基本方針作成 55,000円(税込)
環境方針作成 55,000円(税込)

※基本方針を作成するあたって、複数人へのヒアリングや調査が必要な場合は、別途調査費をいただきます。

お気軽にお問い合わせください

\無料相談受付中/
【IT業界向け】利用規約の作成・チェックを行政書士が代行します
AIで作ったけど大丈夫かな、テンプレートで作っていいのか不安という方に。

▶ 今すぐ無料相談を申し込む

※無料相談は、ご依頼を前提とした方向けのサービスです。
個別の法的助言のみをご希望の方はご遠慮いただいております。

この記事の執筆者

IT業界出身の行政書士です。最新の法制度にあわせた対応や、実務上のリスクを判断した上で、契約書・利用規約の作成とチェックを行っています。生成AIにはできない人間としての実務経験と隠れた文脈の理解力・リスク判定能力を活かし、現場に即した支援を心がけています。

坂本倫朗をフォローする